公明党 中野区議会議員 小林ぜんいち 確かな政策!抜群の実現力!

活動記録(2014年)

活動記録バックナンバー

2014年

11月26日 グリーフケア

今朝の公明新聞に、先日伺った「グリーフケア」を考えるシンポジュウムの記事が掲載されました。
「グリーフケア」とは、身近な人を亡くした人たちが、悲しみから立ち直れるよう支援する事です。
私の身近にもいらっしゃいます。
過度な支援にならぬよう、応援をしていきたいと思います。

11月24日 遠位型ミオパチーを題材にした「Letter」上演支援

中野での公演、ありがとうございました。
微力ながらお手伝いさせて頂いたことに、また、関わられた全てのみなさんに感謝いたします。

11月19日 平成27年度予算要望書

11月19日、田中大輔区長に公明党議員団として平成27年度予算要望書提出を提出しました。
魅力あるまちづくりとともに、地域の防災力強化、地域包括ケアによる高齢者支援、障がい者等の福祉の充実、子ども・子育て支援、教育環境の整備等、区民の安全と安心に直結する喫緊の課題を踏まえ、15に及ぶ項目を重点項目として要望しました。
皆さまが安心して暮らせる街づくりのため、実現に向けて全力で働いてまいります。
要望書内容はこちら

9月22日 平成26年 第3回定例会 決算特別委員会 総括質疑

9/22(月)に行いました。
今回は、98分の一問一答形式で行い、区長からも前向きな答弁をいただきました。

■都市政策・建築行政について(14問)
1.中野駅南口再開発・まちづくりについて(4問)
2.中野のまちづくり「国家戦略特区制度」の活用について(10問)

■子ども・子育て・教育施策について(18問)
3.公立学校施設整備について(10問)
4.公立学校通学路の防犯、安全・安心対策について(5問)
5.父親による子育てへの支援について(3問)

■高齢者施策について(15問)
6.地域包括ケアシステムの構築について(15問)

■地域支えあい推進について(3問)
7.見守り・支えあい活動について(3問)

■その他(11問)
8.中野区シルバー人材センターの事業について(5問)
9.災害対応の情報発信について(6問)

質疑の詳細は、後日述べたいと思います。

8月20日 「夏休み子ども日本語クラス・やったね!」の会

私が評議員を務めています中野区国際交流協会の「夏休み子ども日本語クラス・やったね」の会に参加しました。 小学校入学前のお子さんから高校生まで30名の方々が夏の日本語勉強の成果として、この夏の思いをスピーチされました。 みなさんとてもお上手でした。

8月1日 「ライフサポートビジネス創出促進シンポジウム」

中野区が主催する「ライフサポートビジネス創出促進シンポジウム」~暮らしを応援するビジネスを生み出そう~に参加して来ました。
女性が活躍する時代。男性が女性の視点を大事にすることによって、更により良い社会になると思います。
起業を応援するシンポジウムでしたが、ワークライフバランスとともに自分の夢の実現に向け、最大の努力も必要になってきます。

7月30日 東京河川改修促進連盟総会及び促進大会

東京河川改修促進連盟総会及び促進大会に行ってまいりました。
中野区では昨年8月、大久保通り添いで道路冠水、店舗での浸水がありました。これを受け緊急に部分的な改修を区・都にして頂きました。
大久保通り添いでは、現在の桃園川の他に新たに第二桃園川幹線の計画もあり、ゲリラ豪雨などの対策が早期に進むことを期待しています。

7月26日 「平和のつどい2014」

中野区主催のなかのゼロホールに「平和のつどい2014」~語り継ぐ、平和を願うメッセージ~に行ってきました。

7月24日 母子健康センター

大阪府高石市の母子健康センターを視察へ行って参りました。
産前産後について学び、この時期の夫・男性の積極的な関わりが大切であると感じました。

7月21日 世田谷区と和光市へ視察

世田谷区では、「子ども子育て総合センター」と「世田谷若者就労支援センター」。
和光市では、「わこう助産院」に伺って来ました。
まだまだ、勉強不足な所はありますのでこれからも邁進してまいります。

ページトップ